2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 yowatanabe2 協議会 一泊ハイキング(伊豆葛城山)の出欠再確認 一泊ハイキング、伊豆葛城山の出欠再確認をお願いします。都合が悪くなり欠席の方、また、新たに行けるようになった方は、以下の出欠確認をお願いします。前回の調査と変わらない方は作業は不要です。その後都合が悪くなってキャンセルは […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 yowatanabe2 報告&写真 大菩薩嶺ハイキング計画書と出欠確認 大菩薩嶺は、日本百名山にも数えられ、甲府盆地の北東に位置し、山梨・東京・埼玉とつながる秩父多摩甲斐国立公園の一部です。ブナ林やカラマツ林、鬱蒼としたコケの森、険しい岩場(大菩薩峠まではなし)、山野草の群生など、山道では歩 […]
2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 OchiaiHiroyuki 報告&写真 ◆ 陣馬山 2024年10月12日(土) 参加者:8名(女性 2 男性 6) 多少、雲はありますが暑くもなく寒くもなく絶好のハイキング日和となり、 8名で中野島駅を出発 ISIさんが久しぶりの参加です 体調も良さそうで […]
2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 OchiaiHiroyuki 報告&写真 ◆ 昭和記念公園 2024年9月29日(日) 参加者:6名(女性 4 男性 2) 足和田山方面の天候が悪く眺望も望めないため、 ハイキングは中止となりましたが、 多摩区近郊の天気はそれほど崩れないだろうということで、 行き先 […]
2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 yowatanabe2 協議会 陣馬山ハイキング計画書と出欠確認 神奈川県と東京都との都県境にそびえる標高855mの陣馬山は、360度の眺望が楽しめる人気のハイキングスポットです。 富士山、丹沢山塊や秩父山系はもとより、遠くは筑波山や房総半島まで望むこともできます。 10月 12 日 […]