コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

休日ハイキング

  • ホーム
  • 「ハイムのひろば」を見る
  • 「歩く会」を見る
  • 協議会議事録
  • 2022年度活動計画
  • 2023年活動計画
  • 2024年活動計画
  • 2025年活動計画

報告&写真

  1. HOME
  2. 報告&写真
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 yowatanabe2 報告&写真

御岳ロックガーデンハイキング

10月9日(土)御岳ロックガーデンのハイキングを実施しました。 秋の涼しい一日、参加者7名、一人外部より参加され、嬉しいことにその後入会されました。 感染防止に注意しての約17000歩の散策でした。 今年になって2度目、 […]

2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 yowatanabe2 報告&写真

府中の歴史散策(古代から現代まで)

4月10日(土)府中歴史散策を実施しました。 春の晴天の中、参加者11名(分倍河原でお二人帰宅されました)、感染防止に注意しての約17000歩の散策でした。 昨年から、コロナ感染の拡大、雨などでなかなかハイキングが実施で […]

2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 yowatanabe2 報告&写真

11月22日(日) シダンゴ山ハイキング

11月22日(日)に実施いたしました「シダンゴ山ハイキング」の写真をお届けいたします。 早朝集まった参加者8名(M4名、F4名)歩行距離約12km、歩行数約19,500歩を歩いてきました。 当日は晴曇、標高758m高低差 […]

2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 yowatanabe2 報告&写真

「子ノ権現・竹寺ハイキング」

11月14日(土)「子ノ権現・竹寺ハイキング」を実施しました。参加は8人。関東ふ れあいの道:奥武蔵の古刹を訪ねる道を歩きました。紅葉も見ごろで自然と歴史が いっぱいのハイキングでしたが子ノ権現640mのわりにはアップダ […]

2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 yowatanabe2 報告&写真

「天覧山・多峯主山ハイキング」〜その2

追加の写真を掲載します

2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 yowatanabe2 報告&写真

天覧山・多峯主山ハイキング〜その1

10月25日(日)本当に久しぶりに、休日ハイキングを実施しました。 感染防止に留意し、最後の懇親会はなしでした。 絶好のハイキング日和の中、16名の多くの方々が参加しました。 場所は、「天覧山・多峯主山ハイキング」、低山 […]

2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 yowatanabe2 報告&写真

「多摩区丘陵」ハイキングのお知らせ

9月12日(土)に「多摩区丘陵ハイキング」実施予定です。 参加する方は感染症対策、熱中症対策をしてご参加ください。 集合時間:ハイム西口(8:30)、 おやつタイム(10時頃)、 担当:小出 ハイキングの途中の読売ランド […]

2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 yowatanabe2 報告&写真

歴史を訪ねて(佐倉編) 2/8

2月8日(土)「歴史を訪ねて シリーズ(佐倉編)」佐倉ハイキングを実施しました。 歴史ある武家屋敷。立派な国立歴史民俗博物館(ちゃんと観れば、1日でも足りないかも)、佐倉城址公園、佐倉順天堂記念館を巡りました。 途中、道 […]

2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 yowatanabe2 報告&写真

武蔵野吉祥七福神めぐり (1/5)

恒例の七福神めぐりは武蔵野市・三鷹市に鎮座する武蔵野吉祥七福神です。参加者は18名(男11・女7)、雲ひとつない晴天のもと初歩きを楽しむことができました。 ルートは、武蔵境駅→杵築大社(恵比寿様)→延命寺(毘沙門天、寿老 […]

2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 yowatanabe2 報告&写真

川崎今昔物語(東扇島・旧東海道川崎宿)11/9

11/9 身近な川崎散策に出かけました。 午前の部の東扇島は予定を変更し東電前バス停で下車。「川崎港海底トンネル(1㎞)」を歩き「川崎マリエン」へ。マリエンでは川崎港の歴史や機能をビデオで学び、展望台で360度広がる景色 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

最近のコメント

  • 筑波山ハイキング に yowatanabe2 より
  • 筑波山ハイキング に Kuniko より
  • 鐘撞堂山 ハイキング ( かねつきどうやま ) に yowatanabe2 より

最近の投稿

◆ アプトの道

2025年8月11日

休日ハイキング暑気払いの件

2025年8月6日

入笠山ハイキング計画表と出欠確認

2025年7月20日

アプトの道計画表

2025年7月10日

大菩薩峠ハイキング計画書と出欠確認

2025年7月7日

◆ 鳩ノ巣渓谷

2025年6月14日

◆ 工場夜景クルーズ

2025年6月14日

高尾山口から草戸山ハイキング 計画表と出欠確認

2025年6月7日

高輪ゲートウェイシティとアクアパーク

2025年5月30日

鳩ノ巣渓谷 ハイキング計画表と出欠確認

2025年5月24日

カテゴリー

  • 協議会
  • 報告&写真
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年8月

Copyright © 休日ハイキング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 「ハイムのひろば」を見る
  • 「歩く会」を見る
  • 協議会議事録
  • 2022年度活動計画
  • 2023年活動計画
  • 2024年活動計画
  • 2025年活動計画
PAGE TOP