コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

休日ハイキング

  • ホーム
  • 「ハイムのひろば」を見る
  • 「歩く会」を見る
  • 協議会議事録
  • 2022年度活動計画
  • 2023年活動計画
  • 2024年活動計画
  • 2025年活動計画

協議会

  1. HOME
  2. 協議会
2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 yowatanabe2 協議会

赤ぼっこ山(東京百名山)・長淵山ハイキングコース計画書と出欠確認

標高409.6mの赤ぼっこ山は長淵山ハイキングコースの途中にあり、低山ながら山頂では奥多摩の山々の展望が広がります。関東大震災の際に、この付近の表土が崩れ落ち赤土が露出した山となったことから、赤ぼっこと呼ばれているとのこ […]

2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 yowatanabe2 協議会

幕山梅林ハイキング計画書と出欠確認

標高626m、ハイキングやロッククライミングでも知られる幕山。そのふもとの美しい自然を生かして作られた日本一の湯河原梅林。約4,000本の梅の花が紅白の美を競います。 今回は平日の開催になりますので、ご注意願います。 2 […]

2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 yowatanabe2 協議会

虎ノ門~六本木 街歩き計画表と出欠確認

日本一の麻布台ヒルズ、六本木のイルミネーションなど都会の絶景を堪能しましょう 12月 16 日 (土) 雨天中止 中野島駅前 13:40 集合 今回は午後からのスタートです 出欠確認 虎ノ門〜六本木街歩き計画表 &nbs […]

2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 yowatanabe2 協議会

猿橋~百蔵山登山案内と出欠

奇橋猿橋と紅葉を見て百蔵山まで登山します 秀麗富嶽十二景7番山頂大月桃太郎伝説の舞台、百蔵山を登ります。 多少ハードなところはありますが、ゆっくり登りましょう 11月26日(日) 雨天中止 中野島駅 6:30 集合 ハイ […]

2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 yowatanabe2 協議会

武蔵五日市低山ハイキング出欠確認

東京の低山を巡るハイキングです。 武蔵五日市駅~地蔵山~ためぐそ山~深沢山~勝峰山 標高差 約260m  歩行距離 8〜9Km ※三角点の有る勝峰山山頂には、平将門(たいらのまさかど)の鏡や、将門が仰した榛名神社の祠があ […]

2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 yowatanabe2 協議会

真鶴半島&温泉ハイキング

2023/10/14(土) 参加者:5名(女性2 男性3) 暑くもなく寒くもなく、絶好のハイキング日和です。 真鶴駅にちょうどバスが来ていて誘惑に負けましたが帰りは一生懸命ハイク。 真鶴岬では三ツ石を確認。ちゃんと三つの […]

2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 yowatanabe2 協議会

多摩川スカイブリッジ出欠確認

新たに開通した多摩川スカイブリッジを渡り HICで新しい街を、羽田空港で江戸情緒を楽しみます 食事は、羽田で各自お楽しみください 10月29日(日) 雨天中止 中野島駅 8:55 集合 散策距離 約5Km 出欠確認 計画 […]

2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 yowatanabe2 協議会

真鶴半島ハイキング出欠確認

秋の真鶴半島を巡ります。 半島先端の三ツ石海岸からは伊豆 半島、伊豆大島そして房総半島ま で見渡す眺めが感動的です。 その後、湯河原の温泉で疲れを癒します。 真鶴駅から温泉まではタクシーを予定していますので、温泉に行かれ […]

2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 yowatanabe2 協議会

9/18日川渓谷ハイキング出欠

みなさま、日川渓谷ハイキングの出欠にご協力をお願いします。 もちろんドタキャン、当日参加OKです。現時点の予定をお願いします。 下記URLをクリックして入力をお願いします。 1.緑の『出欠を入力する』をクリックする 2. […]

2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 yowatanabe2 協議会

夏の親睦会出欠確認

8月26日 17:00 〜19:00 特別協議会(親睦会)を行います。 参加人数を把握したいので、出欠確認をお願いします。 ドタキャン、ドタ参加OKです。 親睦会出欠確認

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近のコメント

  • 筑波山ハイキング に yowatanabe2 より
  • 筑波山ハイキング に Kuniko より
  • 鐘撞堂山 ハイキング ( かねつきどうやま ) に yowatanabe2 より

最近の投稿

◆ アプトの道

2025年8月11日

休日ハイキング暑気払いの件

2025年8月6日

入笠山ハイキング計画表と出欠確認

2025年7月20日

アプトの道計画表

2025年7月10日

大菩薩峠ハイキング計画書と出欠確認

2025年7月7日

◆ 鳩ノ巣渓谷

2025年6月14日

◆ 工場夜景クルーズ

2025年6月14日

高尾山口から草戸山ハイキング 計画表と出欠確認

2025年6月7日

高輪ゲートウェイシティとアクアパーク

2025年5月30日

鳩ノ巣渓谷 ハイキング計画表と出欠確認

2025年5月24日

カテゴリー

  • 協議会
  • 報告&写真
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年8月

Copyright © 休日ハイキング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 「ハイムのひろば」を見る
  • 「歩く会」を見る
  • 協議会議事録
  • 2022年度活動計画
  • 2023年活動計画
  • 2024年活動計画
  • 2025年活動計画
PAGE TOP