4/9(土)「よこやまの道」活動報告
4/9(土)「多摩よこやまの道」を歩きました。 15名(男性10名,女性5名)の参加でした。
春にしては暖かい陽射しの中、「むかしみち」の面影を感じ、桜の名残の中、時折春霞の中かすかに浮かぶ遠い山々のシルエットを眺め、また現代の街並みを見ながら、約10㎞をゆっくりゆっくりと道草しなが歩いて来ました。
Bで暑さを潤し終了しました。
Bで暑さを潤し終了しました。
担当は阿久津、太田でした。
![]() 若葉台駅からスタート |
![]() 準備運動です |
![]() 似た人と、、、 |
![]() よこやまの道スタート |
![]() ちょっと休憩 |
![]() 緑の自然道 |
![]() これがよこやまの道 |
![]() 地図を眺めて、、、 |
![]() よこやまの道頂上 |
![]() よこやまの道からの風景 |
![]() 自然どう、気持ちいいですねー |
![]() さくらの絨毯を歩きます |
![]() 一歩杉公園、見事な柵です |
![]() お昼の女子会 |
![]() 自然の生命力、あやかりたいです |
![]() ハイキングも終盤、影も伸びて来ました |
![]() 荒野の5人? |
![]() 唐木田駅,疲れました |
![]() 懇親会、何を食べようか? |
![]() ハイムで解散。まだあかるい |