5/29(日)武蔵丘陵森林公園活動報告
5/29(日)国営武蔵丘陵森林公園ハイキングを実施しました。
真夏のような天気の中、広大な森林の中を快適なハイキング、7名が参加しました。
国営武蔵丘陵森林公園は、明治百年記念事業の一環として、埼玉県比企郡滑川町と熊谷市楊井にまたがる304haの広大な丘陵地に整備された、全国で初めての国営公園です。公園は雑木林を中心に、池沼、湿地、草地など多様な環境を有しており、貴重な動植物が生育、生息する場所となっています。今回も赤い「ポピー」、黄色い花は「菜の花(シロカラシ)」赤紫色の「アリウム・ギガンチウム」と華やかに咲いていました。
![]() 晴天です。みんなでハイキング |
![]() 3人の美女 |
![]() 緑のハイク |
![]() 気持ちよく森林浴 |
![]() 満開のポピー |
![]() ポピー |
![]() ポピーの前で一枚 |
![]() 菜の花と美女 |
![]() 日陰で昼食 |
![]() 濃い緑 |
![]() ほっと一息 |
![]() 暑い!ビールを目指して |
![]() 日影がいいです |
![]() 赤と緑のコントラスト |
![]() 鮮やかな緑 |
![]() 「アリウム・ギガンチウム」 |
![]() ビールの前に! |
![]() うま〜い |