谷中七福神巡り報告
1月9日(月)晴天の中、2023年最初の活動として谷中七福神を巡りました。
『谷中七福神』は東京でもっとも歴史があり、JR田端駅から上野駅にかけて、7つの寺を歩いて巡礼する手軽な新春開運の散策ルートです。青空の下、7つのお寺や重要文化財の塀などをゆっくり巡りました。10人の方が参加され、約15000歩の散策でした。
![]() 東覚寺:福禄寿 |
![]() 赤紙仁王 |
![]() 東覚寺のお庭 |
![]() 青雲寺:恵美寿神 |
![]() 修正院:布袋尊 |
![]() 冬のお寺 |
![]() 天王寺:毘沙門天 |
![]() 長安寺:寿老人 |
![]() 護国院:大黒天 |
![]() 不忍池で、、、スカイツリーをバックに |
![]() 不忍弁天堂:弁才天 |
![]() いつものように |
![]() 重要文化財の塀 |
![]() |