天覧山・多峯主山ハイキング〜その1
10月25日(日)本当に久しぶりに、休日ハイキングを実施しました。
感染防止に留意し、最後の懇親会はなしでした。
絶好のハイキング日和の中、16名の多くの方々が参加しました。
場所は、「天覧山・多峯主山ハイキング」、低山ですが、鎖場や水辺ありの変化に富んだ約20000歩の楽しいひと時でした。
![]() 諏訪八幡神社:本日参加16人 |
![]() (曹洞宗)能仁寺本堂:紅葉の名所 |
![]() 天覧山山頂手前:鎖場もありました |
![]() 能仁寺本堂 |
![]() 天覧山から富士山 |
![]() 「天覧山山頂〜!」(195mだけど・・・) |
![]() 「多峯主山山頂〜!」(271mだけど・・・) |
![]() 吾妻峡:ドレミファ橋 |
![]() 吾妻峡:ここも紅葉の名所(11月下旬) |
![]() 飯能河原と赤い割岩橋 |