都心を歩こう(有楽町駅〜御茶ノ水駅)
台風の影響で中止になった箱根(明星ヶ岳)の代替として、都心を歩こう「有楽町駅〜御茶ノ水駅」を実施しました。
参加者は13名(男9・女4)、ルートは、有楽町駅→日比谷公園→皇居外苑→東御苑→北の丸公園→神保町→ニコライ堂→マーチエキュート万世橋→湯島聖堂→神田明神→東京都水道歴史館→御茶ノ水駅(総延長11km:約2万歩)。
神田に詳しいIさんの案内で行った神保町では偶然「ブックフェスティバル」が開催されており、屋台・古本市などが盛況に行われていました。
最後に訪れた東京都水道歴史館では江戸上水の歩みの展示を見学し、水の大切さを再認識しました。
![]() 有楽町からスタート |
![]() 日比谷公園入り口 |
![]() 日比谷公園:噴水前で。まだ疲れてませんよ |
![]() 日比谷公園から皇居へ:ランナーも多かったす |
![]() 二重橋前で |
![]() 都心のオアシス:北の丸公園 |
![]() ランナーも気にせず堂々と! |
![]() ちょっと一休み |
![]() あ〜、、、疲れた |
![]() ランチで一杯:コレがないと! |
![]() 神保町の有名な喫茶店:さぼうる |
![]() 神保町のダンサー |
![]() ニコライ堂:歴史を感じます |
![]() 湯島聖堂:二人で祈る、、、 |
![]() 神田明神到着 |