筑波山ハイキング
2019年5月11日(土曜日)、令和元年になって最初の休日ハイキングの活動でした。
天候は薄曇りでしたが、平地の気温は25℃超える予報の中で、13名(女性:8名,男性:5名)の参加で筑波山に登りました。
ロープウェイ利用組と、つつじヶ丘から石段、岩場等を乗り越え350m位の登山組に分かれての活動でした・・・・・
両者共、筑波山の2峰、女体山877m、男体山871mを制覇しました。
![]() ケガがないように!まず体操から |
![]() 総勢13名、スタート! |
![]() ロープウェイ駅から女体山を目指す本隊9人 |
![]() まだまだ、余裕、、、 |
![]() 花より美しい、、、 |
![]() 弁慶の七戻りを無事通過! |
![]() 急坂と岩場の連続、もうあとひとふんばり |
![]() 一歩ずつ、、、岩場を越えて |
![]() |
![]() 女体山、制覇!混んでて集合撮影は断念 |
![]() ヤッター、877m! |
![]() コマ展望台二組合流:泡のひととき |
![]() 男体山へ、男体山へ出発! |
![]() 男体山制覇:871m! |
![]() みんなで下山:筑波神社 |
![]() 花に囲まれて、明日はがんばるぞ〜 |
![]() 楽に・・山頂駅:奥は男体山 |
![]() 女体山山頂:877m |
![]() 男体山山頂:871m |
![]() コマ展望台:本隊合流で乾杯〜! |
![]() 帰りはケーブルカー:トンネルもあるよ |
![]() つくばのSで乾杯!(家まであと2時間) |
みなさんでハイキング楽しそう😃
クラブのメンバーでなくてもスポット参加が可能とのこと。
山の花畑計画の時にご一緒させていただけますか?
土曜日に良さそうなハイキング計画があれば、連絡します。
一緒に楽しみましょう