コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

休日ハイキング

  • ホーム
  • 「ハイムのひろば」を見る
  • 「歩く会」を見る
  • 協議会議事録
  • 2022年度活動計画
  • 2023年活動計画
  • 2024年活動計画
  • 2025年活動計画

報告&写真

  1. HOME
  2. 報告&写真
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 OchiaiHiroyuki 報告&写真

◆高尾山・一丁平 桜ハイキング

2024年4月16日(火) 参加者:8名(女性 3 男性 5)   ちょっと怪しい雲が西方に見られましたが、天気予報を信じて出発 分倍河原駅では富士山を望めましたが、ちょっと霞んでいます 高尾山口駅に到着 晴れ […]

2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 yowatanabe2 報告&写真

高尾山・一丁平桜ハイキング計画書と出欠

人気の高尾山、平日ですが混雑も予想されます。 ケーブルカーを利用してゆっくり(標準の1,5倍程度の時間)歩きます。 一丁平の満開の桜の下でお弁当を食べます。 4月16日(火) 雨天中止 中野島駅前 8:45 集合(お弁当 […]

2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月25日 OchiaiHiroyuki 報告&写真

◆ 赤ぼっこ山(東京百名山)・長淵山ハイキングコース

2024年2月17日(土) 参加者:12名(女性 7 男性 5)   お天気は曇り空ですが、晴れることを期待して 7:30 に中野島を出発 立川で「おくたま3号」に乗り換え、青梅でもう一度乗り換えて、 8:58 […]

2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 yowatanabe2 報告&写真

青梅・即清寺の八十八ヶ所お遍路と「幸せの鐘」ハイキング計画書と出欠確認

山内八十八箇所の霊場は、通常2時間弱の山道で気軽に歩けるコースですが、 スニーカーや雨具、水筒など、必要最低限の山歩きの準備でお越しください。 また参道は秩父多摩甲斐国立公園の区域内となっています。 自然環境の保護にもご […]

2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 yowatanabe2 報告&写真

藤沢〜江ノ島散策

寺社や遺跡などの貴重な文化財、古き良き時代の面影を残した 街並みなどを訪ねる藤沢のハイキングコースです。 なお、新林公園などは片瀬山に位置し、結構なアップダウンがあります。 また、江ノ島自体も階段での登り下りはありますし […]

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月4日 OchiaiHiroyuki 報告&写真

◆虎ノ門~六本木 街歩き(麻布台ヒルズ)

2023年12月16日(土) 参加者:12名(女性 7 男性 5) 季節外れの陽気の中、新駅:虎ノ門ヒルズから出発です 地下改札から虎ノ門ヒルズ森タワー2Fのオーバル広場を目指します 不思議なオブジェがあるおしゃれな広場 […]

2023年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 yowatanabe2 報告&写真

猿橋&百蔵山ハイキング

百蔵山 6名 男性4 女性2 早朝6:30集合 ちょっとひんやりします 眠い目をこすりながら予定より1本早い6:30発の電車に乗り込みます 立川で乗り換え、8時過ぎに猿橋到着 天気も良く、これから登る百蔵山もはっきり見え […]

2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 OchiaiHiroyuki 報告&写真

◆武蔵五日市:低山ハイキング

2023/11/19(土) 参加者:8名(女性4 男性4) 前日までの風も止み、雲一つない最高の天気 となりました。 山はちょっと寒いかなと思いましたが 天気予報では雨の心配もなく、 久しぶりの登山にワクワクしながら 出 […]

2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 OchiaiHiroyuki 報告&写真

◆多摩川スカイブリッジ&羽田第三ターミナル

朝方の雨も上がり、ちょっと冷え込んでいましたが天気の心配をすることもなく、 多摩川スカイブリッジへ向かいました。 多摩川河口のスカイブリッジは風が強かったですが360°の景色を楽しめ、 富士山も裾の方だけ見えました。 河 […]

2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 yowatanabe2 報告&写真

白駒池一泊ハイキング

美しい苔の造形美、色づきはじめた深い森の八ヶ岳。 その中に静かに佇む白駒の池、に行ってきました。 11名(男性3名、女性8名うちゲスト2名)のパーティーを迎えてくれたのは、可愛い日本リス、苔の中から愛くるしい笑顔をみせ、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近のコメント

  • 筑波山ハイキング に yowatanabe2 より
  • 筑波山ハイキング に Kuniko より
  • 鐘撞堂山 ハイキング ( かねつきどうやま ) に yowatanabe2 より

最近の投稿

◆ アプトの道

2025年8月11日

休日ハイキング暑気払いの件

2025年8月6日

入笠山ハイキング計画表と出欠確認

2025年7月20日

アプトの道計画表

2025年7月10日

大菩薩峠ハイキング計画書と出欠確認

2025年7月7日

◆ 鳩ノ巣渓谷

2025年6月14日

◆ 工場夜景クルーズ

2025年6月14日

高尾山口から草戸山ハイキング 計画表と出欠確認

2025年6月7日

高輪ゲートウェイシティとアクアパーク

2025年5月30日

鳩ノ巣渓谷 ハイキング計画表と出欠確認

2025年5月24日

カテゴリー

  • 協議会
  • 報告&写真
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年8月

Copyright © 休日ハイキング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 「ハイムのひろば」を見る
  • 「歩く会」を見る
  • 協議会議事録
  • 2022年度活動計画
  • 2023年活動計画
  • 2024年活動計画
  • 2025年活動計画
PAGE TOP